2010年2月28日日曜日

クァルテット・アルモニコ

music birdで紹介されたカルテットアルモニコ。

CDベルクのリリック組曲はオーバーダブなしの一発録音だそうだ。
最近は失敗演奏をあとで直すのがクラシックでも当たり前の中で、緊張感あふれる素晴らしい演奏だった。
で、HMVで検索してお気に入りに登録。
ほかに番組では、2009年12月6日トッパンホールコンサートでの録音も放送され、これも良かった。
トッパンホールコンサートはよく放送されるのだが、ときどきはっとするほどいい演奏がある。会場まで聞きに行きたいのだけど、平日夕方なんで行けないんだよなあ。
菅谷早葉(ヴァイオリン) / 生田絵美(ヴァイオリン) / 阪本奈津子(ヴィオラ) / 富田牧子(チェロ)

うちごはん

丸干しいわしの煮付け梅干しとこんぶ
れんこんのレンジでちん
酒粕のオーブンでちん
もずく酢とうめぼしのパックを開けただけ
鉄鍋で炊いたご飯
羅臼こんぶとかつお節のみそ汁豆腐とふえるわかめ

たったこれだけだが、2時間半かかりました。
いわしは軽く焼いてから煮付けてみたのですが臭みが残ります。
矛盾するようですが、いわしの魅力はまぐろの赤身と同様にその血の香りにあると思います。手も台所も臭くなるから普段はあまり使わないのですが、もっと美味く作れるようになりたいですね。
酒粕は酒臭くて食いきれませんでした。

ワールドウイスキーアワード受賞 竹鶴AGED24YEARS

ワールドウイスキーアワードとは、ウイスキーマガジン発行元が主催するブラインドテイスティングによるコンテストだそうです。
いろいろな賞があるようなのですが、ブレンデッドモルトウィスキー部門をみると
2010 竹鶴24年
2009 竹鶴24年
2008 ブルーハンガー30年
2007 竹鶴24年
となっている。
ウィスキーマガジンのHPに掲載されているテイスティングノートには、
甘く酸っぱい卓球試合とある。ん?卓球?
しかも得点は6〜7点と決して高くない。

写真の12年ものも美味いと思います。最近は安い酒が好きですね。




おとひめ様を想う

今朝沖縄で地震があり、NHKでも警戒を促してしていましたね。
津波警報が発令されている関係で現地役場の対応を聞いていましたが、
「窓から海を見ていますから大丈夫です。異常はないので避難勧告は出せません。」とあっさりした答え。アナウンサーは「それでいいの?」と言いそうな風情でした。

そんな日の午後、今度はチリで大地震が。今度はM8だそうで、想像を超えています。
と、時を同じくして、富山で深海魚のリュウグウノツカイが富山に4匹もあがってますよ、という記事が配信。なんでも地震の予兆ともいわれているそうで、これまた心配。

2010年2月27日土曜日

トヨタレスサスのオートクルーズ機能に思う


最近の高い車にはオートクルーズコントロールという機能があって、
レクサスは単に速度一定に保つだけではなく、レーダーにより減速して車間距離を保ったり、渋滞では止まってくれたりするそうですね。
高速道路で眠くなる私には是非欲しい機能です。
ついでにハンドルもお任せしたいのですが・・・

こんな便利な機能も、操作を良く知らなければ、却って面食らう、コントロール不能の危険な車と見なされる要素になり得ますね。
高速道路に入るときに気づかずにクルーズコントロールの設定が入り、巡航速度に落とそうとしても減速できずおたおたする、なんてことも自分ならありそうです。

写真は2010年ジェフベックワールドツアーに参加するベーシスト、ロンダ・スミス。

2010年2月24日水曜日

宮本笑里に想う


宮本笑里ミュージックバード公開録音にミニスカートで臨んでくれて以来のファンで、収録後CDにサインしてもらったのは良い思い出だ。(今、探したが見つかりませんでしたよ。)
最近フォローしていなかったのだが、ブログのデザインも変わり、ディスコグラフィー、公演も充実して目覚ましい活躍ぶりが伝わる。

そんな彼女がこのたびニュースゼロという番組でキャスターを勤めるとのニュースが入った。
ニュースゼロという番組は見たことが無いのだが、一度くらい見る機会があるだろうか。
テレビの仕事も良い経験だが、できれば音楽活動中心に精進されることを望む。
がんばれ〜。

さよならトヨタ

何故だか、ブレーキの挙動からエンジンの電子制御に争点が移っています。
ブレーキは直したから問題ない、ということですかね。

トヨタは利益追求で安全対策をおろそかにしていたこと、それが一連の事故の原因となったことを認めるようですね。
急発進による事故なら、国内でもあったと思いますがこれも電子制御システムのエラーが原因だったのですね。
トヨタ車の電子制御は問題があるという前提での訴訟もあるでしょうね。
さようなら〜。

2010年2月21日日曜日

トヨタ公聴会に思う



(ほんとうはあまり興味ないのですが)
これは少し前にロイターで配信したニュースの写真なんですが、手前の白い花がお供えのようで、まるでトヨタの墓標のように見えます。
なんかいい写真だなと思ったので盗ってしまった。

今度アメリカの公聴会に日本の社長さんが出向くようですが、このけんかには絶対に負けないでほしい。
トヨタの考え方、クリマ作りへの取り組み、それがユーザーに、アメリカにどれほど貢献しているか。もし世界の車が全てアメ車だったら宇宙船地球号はどうなってしまうか?それがアメリカの不都合な真実だと。対応が後手に回っているのではなく、トヨタの取り組みがみなさんの一周先を行っているのだ。アメリカの自動車文化を未来に存続させることはトヨタにしかできないと言ってしまえ。
がんばれ〜。

飛滝神社 滝への道

ご神体を拝観したあと、この坂を上って戻ります。
この日何段目?

那智の滝

滝の高さと青岸渡寺、那智大社の高さを揃え同格としているそうだ。
写真を撮るよりちゃんと見ておきたいところ。

青岸渡寺宝篋印塔 

よくわからないが古そうなものだったので。
神社の中にあるお寺。

三重塔と那智の滝

那智大社のあたり。
奥が三重塔と那智の滝。
ここから那智の滝まで歩いて、また戻って来た。

大門坂・・・(1) 夫婦杉

大門坂から那智大社までの2キロほどの階段。
その入り口あたりにある。
田辺から熊野本宮に至る中辺路(なかへじ)の一部、という理解でいいのかな。
ここまでバスで来ました。
南方熊楠が宿泊した旅館?の跡などあり充実したルート。

川湯温泉 アクセス

川湯温泉バス時刻表です。
2時間に1本なのであちこち行くのは難しいのです。

川湯温泉 旅館まつや

新宮市からバスで1時間半。
一番奥のアパートみたいな建物が今回宿泊したところ、だと思う。
実際、古いリゾートマンションをリフォームして旅館にしたようだ。外観はぼろいのでびっくりするかも。
ちなみに夕朝2食ついて8000円くらいのプランで、コストパフォーマンスは抜群です。
食事は手前のおおきな旅館でいただけて、しかもここの露天風呂も使わせてもらえる。
河原の露天風呂で星を見ながら暖まるのは格別でした。柔らかくて入りやすい良い温泉だと思います。

川湯温泉

熊野川の支流、大塔川(おおとうがわ)。遠方の湯気が立っているところが、仙人風呂。
裸で入ってはいけないらしい、と何かで見たがどうだろうか。普通に裸だったように見受けられた。
無料だが、今回は立ち寄らなかった。
11月〜2月の間だけ楽しめる。

このレンズ、ヤシカコンタックスの25ミリなのだが、逆光には普通に弱いようなのでフードが欲しくなった。

熊野本宮大社

撮影禁止。
以前来たんだなあ、と思い出した。
その時は普通に写真とれたように思います。

以前来たのがどこなのか忘れていたので、改めて来てよかったかも。
境内の展示館にも立ち寄る。

お守りを買う。赤白セットで、片方を神棚に飾っておくのだそうだ。
・・・うちには神棚がない!

巨大!大斎原(おおゆのはら)

熊野本宮大社が元々あったところ。
この大鳥居は最近できたらしい。
洪水で流されて、いまでは何も無い。
エンプティな聖地。
Zガンダムに登場した大きいガンダムを連想した。

感動!神倉神社・・・(6)

さあ!ここを降りて戻ります。
2月6日のお祭りでは、何千人ものひとがたいまつを持ってここを駆け下りるのだそうです。
今日も地元の中学生が遠足?で元気に降りて行きました。
お年寄りたちも慣れた足どりですたすた歩いて行きます。

感動!神倉神社・・・(5)

絶景だなあ。
足がすくみます。

感動!神倉神社・・・(4)

お参り。
なんでもここに神様が降臨したらしい。
神様の前でラジオ体操を始めるひとも。
ちなみにここの石段も結構高くてこわい。


感動!神倉神社・・・(3)

なっ!なんだ!あの岩は!
頭上の巨大岩石に圧倒される。
どうやって置いたの・・・
(そんなはずはない)

感動!神倉神社・・・(2)

踊り場で。急な石段を上りきるとその先には森がひろがる。
さらに上って行きます。

感動!神倉神社・・・(1)

市内のごく小さな神社。しかしその境内の奥には異次元の世界が!
この急な石段を四つん這いになりながら登る。
はっきり言って、怖い!高いの怖い・・・

何もかもスモール

街を歩くとすぐ気づくことがある。
その1 バス停が小さい
その2 ポストが小さい

ちいさくたってちょうどいい

発見!速玉神社・・・(4)

速玉神社に参拝。
しめ縄がでかい。

発見!速玉神社・・・(3)

「観心十界曼荼羅の地獄巡り」が名物らしい。次回は是非聴いてみたい。

発見!速玉神社・・・(2)

速玉神社の境内に八咫烏神社と手力男(たじからおとこ)神社がある。
M&Aされたということらしい。

発見!速玉神社

公園を跡にぷらぷら歩くと突然!
現れた速玉神社。
実にさりげない。
右側の歩道を歩いていると全く気づかない。
結界か?

(左側からはよく見えました)

あれは何? 行ってみたら・・・(5)

熊野川がとてもきれい
・・・おじゃましました。

あれは何? 行ってみたら・・・(4)

はい!
とても大きな教会でした。

あれは何? 行ってみたら・・・(3)

見つけた!でかい!
なんという寺院だろうか?
地図にはのっていないようだが・・・
この大きさには圧倒される。
これが丹鶴城じゃないの?

あれは何? 行ってみたら・・・(2)

・・・遠い。
隣にあるように見えたのですが。
・・・ここまで来たら引き返せない。
商業地域から住宅地に町並みも変わるが、
前進あるのみ!

あれは何? 行ってみたら・・・(1)

和歌山県新宮市丹鶴城趾はちいさいけれど見晴らしのいい、階段状の公園。
ここに上がれば街が一望できるのでは?と上ってみた。
そしてそこで目に入った大きなお寺。
こんなところに有名なお寺があったかしら?
それにしても大きいのですけれど。

2010年2月14日日曜日

ネスカフェに思う

コーヒー豆が切れたので、これを機会にインスタントにチャレンジした。
もらいものが4つあって、そのうち1つは湿気っていたので捨てたのだが。
ひとにあげようにも、賞味期限が2007年10月だったので、自分で試してみた、訳だ。
・・・あんまりおいしくない、のだが、これがネスレのせいなのか、賞味期限のせいなのかは、分からない。
インスタントコーヒーは腐らない、と思うし。見た目変わっていないから、回収して溶かしてもう一度粉にすれば新品に生まれ変わるだろう。そういうもんだと思っている。
カフェオレにして飲みやすくしているのだが、とにかく何杯飲んでも飲み足りないのだ。まずいと思いつつ一日3杯くらい飲んでるかも。
ネスレ恐るべし。

2010年2月13日土曜日

コンパクト7 ダブルスタック!


ここ半年程、バイアンプで鳴らしていたが、シングルワイアリングで十分鳴る(音数が少し減る印象はあるが)と気づいたので、二段重ねにしてみた。
三角すいのインシュレーターがぐさっと刺さって痛々しい。
ミュージックバードでショパンの特集をしているのだが、古い録音のノイズが気になるようになった。
ひっくり返す前にもとに戻そう。

本当は興味ありませんが

風花よ 太平洋越え 行け!バンクーバーへ

この寒さをオリンピック会場へ持って行ってもらいたい。
なにしろ寒いので!

ところで、スノーボーダーの出場辞退うんぬんで会見があった。
空港の到着ロビーでの服装がだらしないとかで批判があり、その謝罪会見の態度が悪いと物議をかもしたそうですね。
そもそも空港の到着ロビーは「長旅おつかれさま、がんばってね!」と出迎えるところ。
(ここで、誰に向かって頑張れだあ?、上から目線でものを言いやがって!と怒られても困ります。)
やや服装が乱れていても、「シャツが出ていますよ」と注意してあげれば済むこと。
見た目の印象で損をするはしょうがないが、最期まで頑張ってほしい。
がんばれ〜

チョコ飯試作

小腹も空いたので、チョコ飯にチャレンジ。
と言っても、バルサミコとチョコのソースをカボチャにあわせただけだ。

あとバルサミコをもう少し煮詰めてからチョコを投入したほうがよかったかも。

チョコの香りは冷えるとよく分からなくなります。
ちょっと醤油を入れるとよかったかも、と今思った。

2010年2月11日木曜日

BMIといっても肥満の指数ではないよ

先週、武田計測先端知財団主催の武田シンポジウムに遊びに行きました。
毎年、年1回の開催で、今年のテーマは脳と社会。
3つある講演の最初は、川人光男先生のBMI(ブレインマシンインターフェイス)の紹介だ。
医療BMIは欧米では実用段階にすでに達していて、メニエール症候群の治療に人口内耳、盲目にはエレクトリックアイ(スタートレックネクストゼネレーションに出ていたような眼鏡)とSFの世界が海の向こうでは現実となっていた。
とにかくこの分野の進展は速く、興味深い研究が海外では進展してるようだ。
日本も基礎研究では劣らないものがあるが、今後の展開は研究予算次第。
国内企業では、ホンダ、島津、国際電気通信基礎技術研究所(ATR)が取り組んでいるらしい。

最後にBMIを動物に応用してコミュニケーションとれないのか?と質問したが、
どうしたらそんなことが実現できるのか、まったくイメージできない、
とのことだった。
脳と脳をネットつないで・・というような妄想が膨らむが、そもそも身体というインターフェイスなしに他の脳とつながるのか?という根本的課題があるらしい。
動物の脳とつながらないなら、人間でも無理だろうな、と直感した。

2010年2月8日月曜日

ガーナチョコにもの申す

最近話題のチョコ飯
なぜか、どれもガーナチョコが用いられている。
新手のプロモーションですか?
というわけで、スーパのレジ脇のガーナチョコブラックに手が伸びた。
・・・うまい!
美味いよガーナ。
という訳で、次回はチョコ飯にチャレンジだ!!

サウスパーク シーシェパード

シーシェパードは川口浩探検隊だったとわかりました。
サウスパーク  Whale Whores

30年前、ベーコンといえば、 クジラのベーコン を指していたのですが。
クジラなら カーボンニュートラル で 地球に優しい のではないでしょうか。
安価な食肉の供給を断念して、
四つ足はたまに食べる高価なものとするなら捕鯨文化の復活は正当性と説得力をもつと思います。