2014年9月30日火曜日

オーレンダーX100+analogDACの実力は?

iPodトランスポートの代替でオーレンダーのX100が気になる。
この組み合わせで試聴したひとの文章がLINNのサイト?にあった。
曰く、アキュレートDSM以上クライマックスDSM未満。
アキュレートはマランツの11番ネットワークプレイヤーに劣るくらいなので、この評価はリアルかつanalogDACユーザーとしては微妙。

というわけで、他に選択肢は無いのか?と思った矢先、analogDACのネットワークプレイヤーモジュールというものがオーディオショウで紹介されていたらしい。大変気になるが、音出ししていたわけでは無いようで詳細は伝わってこない。10万円くらいなら今すぐ買いたいのですが。

2014年9月28日日曜日

万葉の湯に泊まるなら

先日、横浜の万葉の湯で夜明かししたのですが、横になれるスペースがなく難儀しました。朝まで岩盤浴できればよかったのですが清掃が入るので。
町田店なら休憩室で寝られるので、そちらのほうがよかった。店舗によって微妙にサービスが異なるのは本当はあまり良くないが、土地柄によりニーズが異なる部分があるのかもしれない。
その夜は結局1万円払ってマッサージしてもらい、少しの間寝ることができた。結局普通にホテルに泊まったほうが安かったというオチ。
万葉の湯は(内容の割に)食事も高いし残念だった。お風呂はよかった。

2014年9月23日火曜日

サラナ始めました

健康診断後の面談でLDLコリステロール値を下げろと。いわしやサンマなど光り物の夕食と毎日15分の階段昇降を勧められた。3ヵ月で適正値に戻せなければ投薬治療だそうだ。まじですか?
というわけで、いままで馬鹿にしていたトクホ商品に手を出した。
サンスターのずばりLDLコリステロールを下げる野菜飲料サラナ。
毎日2本ずつ飲めとのことで、1ヵ月分12,000円也。とんだ出費です。
どんなに健康に良くてもまずいものは続かないのですが、サラナは独特なにおいが缶を開けたときにするものの、りんごやレモンの配合で飲み易い。これなら3ヶ月飲み続けられそう。
缶には世相を反映して以下の表示。
1.りんごアレルギーのひと要注意
2.カリウム摂取制限のひと要注意
3.飲んだらすぐ洗って空き缶リサイクル

2014年9月22日月曜日

手元のスカイラーキングを極性反転させて聞いてみた

XTCのスカイラーキングがじつは極性が反転していました、ということで訂正版が発売されています。
極性が逆になっているレコードは結構あるそうで、その事情を踏まえてのことでしょう、MSBのAnalogDACにもその機能がついてます。(ボリューム付の構成、リモコン操作で可能。リモコンがあればボリューム無し機でも出来るのかは調べていないです。)
というわけで、使いどころのなかったDACの極性反転機能を早速使ってみました。
まず、逆相のまま聞いています。記憶にある懐かしい音、幻想的に音が広がりすこし不安の予感をもって漂うな感じ。確かにこれが私の記憶の中のスカイラーキングです。
次に極性を訂正して再生。実体感のある普通の演奏。ライブっぽい。これが正しいと言われれば、そうだな、と思います。
スカイラーキングはリアルタイムで聞いたアルバムなので少々思い入れがあります。特別な音楽が自分を特別な存在にしてくれると思っていた年頃。じつはこれ以降のXTCのアルバムはあまり得意ではない。

2014年9月21日日曜日

オムロンねむり時計からのアドバイス

2週目に入りアドバイスを頂いた。
1時間早く寝ろ。
当たり前のアドバイスですが、的を射ていると素直に思いました。
寝返りの頻度がまちまちで、そのログを見るだけでも面白い。
睡眠時無呼吸症候群のテストができれば安心なんですが。
iPhoneでいびきのモニターとかできないんですかね。

カルビーのジャガイモがイマイチな件

スーパーでカルビーの袋に入ったジャガイモを見つけました。ポテトチップスにするだけでなく、生鮮品として卸売りしているんですね。
しかし、触ってみるとぷにぷにして芽のところに青タンができています。
じゃがいもの青タンは品質劣化のしるしで、さすがジャガイモのプロ、カルビーですので袋の裏にもその説明があります。日のあたらないように保存しろと。
注目しているブランドですが、傍流の事業でも手を抜かずに取り組んで欲しいですね。

世界でひとつだけのカップヌードル

カップヌードルにはおしゃれなイメージがある。金髪碧眼の美女がゲレンデで食べる、とか。実際海外でどれほど親しまれているのか知らないが、フォークで食べるラーメンはハレの食べ物として、またあるときは浅間山荘で男の食べ物として、いってみればポパイのほうれん草みたいな特別なパワーをくれるとしてカップヌードルはいまもあり続ける。
そのカップヌードルを展示するカップヌードルミューアムで、Myカップヌードルを作りました。
スープ カレー味
具   インゲン 茄子 チーズ コーン
4つ選べる具材の完璧なマッチングなはずだったが、実際食べてみるとインゲンとチーズが行方不明。コーンと茄子は絶妙にうまかった。
カップヌードルの麵は不思議でラーメンでもなくそうめんでもなく、これがヌードルというものなのか?とたぶん20年ぶりくらいに食べて改めて新鮮に思う。けっしてうまくはない。
カップヌードルミュージアムは子連れ、カップルで賑わっていて、みな一様にハイテンション。子供が喜んでいるのが印象的。愛されるブランドなんだなあと改めて実感した。
今度はチキンラーメンファクトリーに参加したい。

2014年9月16日火曜日

オムロンねむり時計は何かの冗談?

地域一番店のヤマダ電機で6,300円で購入。予備知識なしの衝動買いだった。
使い方分からず、まごついたがお店で電源の入れ方を聞いたりしてナントカ使い始めて1週間。
寝返り時間帯と寝るまでに要する時間が分かるのは面白い。
しかし睡眠タイプは、時間短めで規則正しい草食動物タイプ、とかそのまんま。就寝おすすめ時間は起床時間から一般的な睡眠時間を逆算しているだけ。すっきり目覚まし時計という機能があるらしいが、俺が目覚める前に鳴った試しがないんだが。
目覚めが良すぎるのだろうか?ちなみにこの1週間の平均睡眠時間4時間57分、寝付き5分、起床にかかった時間10分、だそうだ、だからなんだというだろう?
食事や運動のデータを手入力してスッキリ目覚めるライフスタイルを発見するのが正しい使い方なんだろうが、いちいちスマホに入力するようなマメなことはできないなあ。
ん?ウエルネスリンク対応の活動計でデータをとれると?
なんだか量りばかりになるな、そんなマンガが昔あったぞ。で、駕籠真太郎のマンガを調べようとしたが、もう忘れてしまった。今はKindleで駕篭作品が読めるそうで、たいそう良い世の中になった。
ねむり時計はわたしには面白いがあまり意味が無い上に、今調べたらアマゾンで3200円くらいで売っていたよ。

2014年9月10日水曜日

iPodトランスポートの終わり

iPod classicを買い替えようとアップルストアを見てみたらラインナップから消えていました。tuchにライトニングコネクターのアダプタをかませれば引き続き使えるわけですが、音楽を携帯するという本来の用途で使う予定は全くなく、であれば素直にPCオーディオに取り組んだ方が良いのかなと。
オンキヨーNDーS1000の電源強化を試そうかと思った矢先のことでした。

2014年9月9日火曜日

おすすめ グランドジェネレーター

勧めても現行品ではないのですが、もし入手する機会があったら是非試して。
ゲインカードのハイスピードっぽい演出感が改善され、声が充実してオペラや声楽がいい感じ。ノイズレベルも一段下がり、空間イメージが見通しよく感じられます。コンサートホールの客席での咳払いとか。
ただし音量は下がります。能率の低いスピーカーだと大きな音は出せなくなるかも。8オームのマンガーユニットの場合は問題ありませんでした。フルレンジ1発スピーカーの良さが分かってきたような気がします。
最初からグランドジェネレーター機能付きの構成にすればより47研の評価は高まったはずですが、能率の低い現代スピーカーに使いたいという多くの要望にはアンマッチだったのかなと少し残念に思いました。

2014年9月8日月曜日

Jポップの録音がなんか変な件

Jポップとひとくくりにしたが、実際に聞いているのはももくろ。
iPodトランスポートで全曲再生しているのだが、他のクラシック、ジャズ、ロックに比べてももくろの音量が大きすぎる。また、音楽自体平板で楽しみがない。ボーカル含め全部の音がサンプラーの効果音みたいに聞こえる。唄い方もこぶしがまわっているところ(八百屋の呼び込みみたいな)が好みではなく、結局i-tunesリストから削除した。
別に録音スペックに厳しくなったという訳ではなく、例えばアレックスチルトンでは、ドラムの乾いた軽い音が気持ちよく新鮮な気持ちで楽しめた。

2014年9月7日日曜日

47研究所4710グランドジェネレータのつなぎ方

問い合わせたところ以下の通りでした。
4700電源にはコネクターが2個付いています、片方に4706のケーブルを、もう一つのコネクターへ4710グランドカードのケーブルを繋げて下さい。スピーカーは+側を4706の+(赤)へ、-側を4710へ繋いで下さい。反対側のチャンネルも同様です。
(4706のスピーカー端子のマイナス側は遊ばせておく)