2010年10月16日土曜日

絶滅危惧の日本カタツムリ

NHKで日本カタツムリが絶滅の危機に瀕しているとか。
広く浅く話題を得るにはテレビは便利なんですね。

さて、日本にいる在来のカタツムリは800種。ほとんど移動できないので地域ごと独自に進化したそうな。
昆虫にもそういう生態のがいますね。

で、アスファルト舗装の普及や空き地の開発やらでカタツムリの棲息に適した腐葉土の湿った草地が無くなったと。
番組では、カタツムリの棲息に適した場所を作って、そこに放すしかない、と提言。
海外から持ち込まれた乾燥につよいカタツムリが野生化して在来種を駆逐しているとも。

こういう危機的な状況のなかで、カタツムリのペット販売がブームでカタツムリを見たことの無い子供のために親が通販で買い与えているそうだ。

で、思ったこと。
この全国に送られたカタツムリが安易に野に放たれ、地場の固有種と遺伝的に混合して日本固有種の絶滅はあっという間にすすむんだろうな、と。
残念ですね!


0 件のコメント:

コメントを投稿